2006年 03月 26日
おサ~ルさんだよー!
おー!
ついにバイクが納車になりました!
じゃ~ん

いえー!
ホンダ APE50 新車ですよ^^
俗な言い方をすれば原チャリですけど、カコイイでしょ^^
なんで今頃こんなのを買ったかというとですな・・・・・
まー、イロイロ理由はあるんですが、それを以下にダラダラと書くですよ。
まずは以前も書いたですけど、愛車ヴィッツの車検(今はもう更新してます)がくるので買い替えを考えていた・・・・
でも、買い替え候補だったNEWロードスターが気に入らん・・・・
しかし、やっぱりオープンカーがスキ^^
もっかいビート乗るか!?
だが、ヴィッツの代わりとして納得できるようなコンディションのビートはもう無い・・・フルイカラナー
ちっちゃいクルマがスキ^^
フルスロットル(アクセル全開)がスキ^^
3リッターツインターボじゃ全開なんてコワイでしょ・・・Z32ガ、ソウダッタ・・・・
オープンエアが忘れられない!
屋根の無いクルマがスキ!
漫画『Capeta カペタ』がおもしれー!
カート熱再び!
でも現実は、やはりムリ・・・・・
しかし、オレもカペタみたいにチャレンジしてー!
乗り物でチャレンジしてー
オープンエアで屋根の無い乗り物ってなんだー!?
バイクだ!
オールドF-1マシンみたくメカむき出しだ!
でも、免許ないぞ・・・・・
いやいや、原付なら乗れるぞ!
なにか面白れーマシンはないかな?
ホンダ マグナ50がカコイイ!
しかし、中古でも高いぞ・・・・
でも同じ金額出すなら、新車が買えるマシンもあるぞ!
それがホンダ エイプ50だったのサ!!
・・・・・・ってことで買っちゃいました。
では早速、実車チェックですよ。
買うまで知らなかったのですが、原付って公道は速度30㎞までなんですって・・・アララ~
ですからメーターもこんなカンジ・・・↓

実際は60㎞くらい出るそうですが、アクセル全開が出来る!←これ重要
後ろから見たら、マフラーの穴がちっちゃいですよ~^^;

このクラスのバイクは、アフターパーツが(クルマと比べると)割とお手頃価格なのでカスタムするですよ。
自分でお気楽に取り付け出来るのがいいですな。
実はもう、付けるパーツはネットで探してオーダー入れてるのですが、メーカー欠品中!次回納品は4月末!とかそんなのばっかですよ^^;
しかも決定打はこれ↓

納車日の3日くらい前からアホ雪がじゃんじゃん降りやがりまして、せっかく見えていたアスファルトがまた雪の下に^^;
早く解けろー・・・・・・・orz
バイクの納車にあわせて(社長はナカナカ休ませてくれない!)ムリヤリ取った休暇が水の泡・・・・・・・・
ギヤチェンジの練習も出来やしねぇ・・・・
毎日、車庫の中で跨ってはエンジンの暖気だけしてます・・・・・・・・
まー、人生こんなものですよ^^;
by roran
| 2006-03-26 00:48
| ザツダン